個人用印鑑 【実印】

個人を証明する印で、役所で印鑑登録を行った重要な印章です。
男性は15mm~16.5mm丸、女性は13.5mm~15mm丸が多く、夫婦印は、女性の方が小さめを選ばれる場合が多いです。
一般的に、姓・名のフルネームを彫刻します。

姓のみ、名のみの作成も可能ですが、自治体によっては登録できない場合もありますので詳しくはお住まいの役所にお問い合わせ下さい。

用途は?
主に、以下の用途で必要となります。
★公正証書の作成
(契約書、金銭消費賃借証書、遺言状など)
★法人の発起人になるとき
★官公庁での諸手続き
★自動車や電話の取引き
★遺産相続
★保険金・保証金の受け取り
★不動産の売買、抵当権設定

登録できない印鑑は?
登録できる印鑑の条件は、市区町村によって異なる場合もありますが、下記の基準はほとんど共通しています。
<登録できない印鑑>(藍住町役場の場合)
★住民登録をしている氏名以外の文字を表しているもの
★他の方が既に登録しているもの
(家族で同じ印鑑は登録できません)
★印影が不鮮明なものや文字が判読できないもの
★印影の大きさが1辺の長さ8mmの正方形に収まるもの、または25mm以下の正方形に収まらないもの
★外枠が著しく欠けているもの

個人用印鑑 【銀行印】

銀行等口座の開設から預貯金の出し入れなど、金融面での大切な役目の印章です。
一般的に姓のみを彫刻します。
12mm~13.5mm丸が多く使われています。
認印と同じで良い?
財産を守る印章として、認印との兼用は避けることをお勧めします。

個人用印鑑 【認印】

特に利用頻度の高い印章です。家庭から職場まで、使い道はいろいろです。
10.5mm~12mm丸が多く使われています。

法人用印鑑 【会社実印(代表者印)】

法人登記他あらゆる重要書類に必要です。
外側に社名、中心部に「代表取締役印」と彫る物が一般的です。
(個人経営の場合は、「代表者印」と彫ります。)

太さ18mmが多く使われています。

法人用印鑑 【 会社銀行印 】

会社での銀行専用の印章です。
代表者印と同じく、外側に社名、中心部に「代表取締役印」と彫る場合が多いです。
太さ16.5mm~18mmが多く使われています。

法人用印鑑【会社角印】

領収書・納品書など、利用頻度の高い印章です。
法人用の認印になります。
社名の文字を入れて作ります。
文字数により「印」や「之印」を付け加えることもあります。
太さ21mm~24mmが一般的な大きさです。